top of page

2018年11月度RUN


2018年11月16日(金)~11月30日(金)× 土日に里山散策する程度。

2018年11月15日(木)× 本日の業務日程に鑑み、里山散策なし。

2018年11月14日(水)× 本日の業務日程(月例出張)に鑑み、里山散策なし。

2018年11月13日(火)× 朝は小雨。

2018年11月12日(月)△ 出勤前、里山散策、汗にじむまで。

2018年11月11日(日)△ 里山散策。数年振りに、小山の東屋まで。

2018年11月10 日(土)× 中学美術部同窓会1次会+2次会。

2018年11月9 日(金)△ 金沢出張。裁判所&種々手続き。兼六園散策等。@100年珈琲でちょい飲み。

2018年11月8 日(木)△ 里山散策+超軽めのジョグ。昨夜の慰労受け会の酒量にもかかわらず、今朝はすっきり目覚め、身体好調。ここのところの、超軽めのジョグの効果がもうでてきたのか。

2018年11月7日(水)△ 小春日和を予感させる朝焼けの朝。里山散策+超軽めのジョグ。

2018年11月6日(火)× 小雨

2018年11月5日(月)×

2018年11月4日(日)△ 草むしり+朝里山散策。

2018年11月3日(土)△ 朝里山散策+軽めのジョグ。

2018年11月2日(金)× 東京出張

2018年11月1日(木)×


むこぐち特許事務トップページへ

閲覧数:2回0件のコメント

最新記事

すべて表示

A-001-02 回答(2020年8月13日) 特許庁の審査官は何を審査するのでしょうか?ごくごく簡単に言えば、以下のようなことを審査します。 事例として、貴社が「スマートフォン」に使用する商標として「AI型Phone」を出願した場合の審査を検討してみましょう。 1.他人の(登録)商標と類似していないか? 商標「AI型Phone」と「iphone」は類似していないか? 類似しているか否か、人によっ

A-000-01 回答 結論から言えば、可能です。 自分で手続をする方法を学ぶには、以下の方法があります。 (1)知財総合支援窓口 各都道府県に設置されている知財総合支援窓口で出願(申請)のやり方を教えてもらうことができます。(但し、出願したいA商標と既に登録されている第三者のB商標とが相互に類似しているかどうか等についての精確な判断を求めることまではきません。) (2)特許庁のホームページ 例え

bottom of page