top of page

2017年5月度RUN


(2017年 2月度〇12日+3月度〇12日+4月度〇22日=〇46日)

2017年5月31日(水) 〇 50+1=51日目。畑仕事で体がガタガタになっていた。体の至る所、筋肉痛。畑仕事は普段使わない筋肉を使う。毎日、ストレッチとジョギングをしていても、使っている筋肉はごく一部のようなだ。筋肉痛が緩和し、本日、よたよた走りながら、ようやく走ってみようかという気になった。

2017年5月30日(火) △ 30分歩き。

2017年5月29日(月) × 51-1=50日。

2017年5月28日(日) △ 7時間の畑仕事。

2017年5月27日(土) △ 30分歩き。

2017年5月26日(金) × 52-1=51日。今回の飲み会幹事のため種々準備。

2017年5月25日(木) × 53-1=52日。午前中G国より来客あり、午後K社及びKS社訪問、AK事務所訪問、夜K社代表及びKS社代表と懇親会。フルアポイントのため、間隙を縫ってのジョギングは無理だった。

2017年5月24日(水) × 54-1=53日。

2017年5月23日(火) △ 自転車とストレッチ。

2017年5月22日(月) △ 自転車とストレッチ。仕事がたてこんだきたため。

2017年5月21日(日) △ 自転車とストレッチ。

2017年5月20日(土) △ 炎天下8時間の畑作業。

2017年5月19日(金) 〇 54日目。昨日と全く同じく雲1つない初夏快晴日。昼のジョギング。心肺機能に若干プレッシャーを与える走りがようやくできるようになった。これもストレッチのおかげ。日常生活に瞬間ストレッチをこまめに取り入れることが重要。

2017年5月18日(木) 〇 53日目。初夏日より。本日は昼に走る予定。宣告通り、昼過ぎに走りました。雲一つない初夏日よりと、高気圧と、ストレッチの効果という三拍子そろって、本日の走りは今季一番の爽快。

2017年5月17日(水) △ 52日の目のまま。自転車+ストレッチ。思い付くごとにストレッチ。

2017年5月16日 (火) 〇  52日目。昼のジョギング。最近、ふと思い付いたときに、数秒間のストレッチをしている。これがどうも走るときに効き目があるようだ。

2017年5月15日(月) × 52日-1日=51日。ジョギングより仕事などを優先。ジョギングをしたくても、ついつい他のことを優先する。これはいかん。ジョギング=健康なら、健康より優先すべきこととは何なのだと思う。世間では、運動をしたくても他のことを優先せざるを得ないのが実情だろう。話が全く飛ぶが、ごくごく単純に考えると、原発(死を覚悟の経済的事情優先)とは何なのか。

2017年5月14日(日) 〇 52日目。本日は初夏。5月の中旬というのは毎年、こんな初夏日だったけ? O公園へバイクRide&Run。数年前、よく走った場所。本日は日曜日につき、色んな行事がO公園で行われていた。弓道の試合、柔道の練習、ロックコンサート、高校生の野外ピクニック。国内外の観光客。外見80~90歳ぐらいのランナーと出会う。ちらっと20~30年後の我が姿かと思う。そうなら、たいしたものだ。

2017年5月13日(土) 〇 50+1=51日目 昼のジョギング。雨上がりで、涼しい一日であった。ジョギングの前後以外にストレッチをやっておくことが、ジョギングに効き目があるようだ。

2017年5月12 日(金) 〇 49+1=50日目 昼のジョギング。夕方から雨ということで、本日は早めにジョギング。本日より、ジョギング前後以外にもストレッチをすることにした。効果に期待。

2017年5月11日(木) 〇 48+1=49日目 夕方のジョギング。この時期になると、半袖とショートパンツで走る。本日はよたよた走り。走りながら、思考に集中するため。

2017年5月10日(水) × 49-1=48日 ブログに時間を費やして走る機会を逸してしまった。

2017年5月9日(火曜) 〇  49日目 日没後のジョギング。小雨である。ビニール傘を片手に持っての走りである。私のランニングスピード(ゆっくり)なら、傘を差しながらの走りでも全然不自由はない。雨の日が好きであることは、ちょっと前に書いた(つぶやき2017年3月度の2017年3月21日(火)「雨の日が好き」)。雨の日は外界から遮断され、足音と雨音だけが聞こえる。土の上はザクザクザクと、レンガの上はタッタッタと。黙々と走る。精神と肉体の中にある澱(おり)のようなものが解放される感覚がたまらない

2017年5月8日(月) 〇  48日目  昼のジョギング。ちょっと前までは風はまだ冷たかったが、今日はもうなま暖かい風だった。これからは汗をひたすらかく季節だ。

2017年5月7日(日) 〇 47日目 本日より再カウント。快晴かつ心地良い風が吹く絶好の日。義務感よりも自然と体を動かしたくなる日であった。

むこぐち特許事務所トップページへ

閲覧数:1回0件のコメント

最新記事

すべて表示

2020年8月31日(日) 〇 晴れ。ルーティンをこなすも、就業時間中の歩数が伸びず、総歩数は10,000歩以下になった。 今日のデイリーステップ 9,56 20200829 裏山林道ジョギングコース入り口編 https://www.youtube.com/watch?v=fBkU9YC5gLU 2020年8月30日(日) × 晴れ。計画変更。2~3時間ぶらりウォーキングをやる予定であったが、た

帰宅後に雨は上がった。15分間のスロージョギング。15分間の走り+5分間の整理体操+10分間のシャワータイム=全行程30分。これがいわゆる有名なMukoGuchi Method 30™です。

2017年2月度 〇 合計 12日 2017年2月28日(火) × 断捨離プロジェクトを優先的に実行する必要あり。 2017年2月27日(月) × 種々やぼ用で、走る時間が惜しくなった。 2017年2月26日(日) △ とある場所への往復20分の徒歩と掃除活動で代替。 2017年2月25日(土) 〇 やや肌寒いが晴天。夕刻に東京より来客、飲食の予定があるため、午前中に走る。 2017年2月24日(

bottom of page