MukoGuchi IP Law Firm2020年2月29日2 分駆け抜けし 昭和の星(スター)ら 浄土へと人間、「はい、ここまで」という日は来る。 突然来る(交通事故など)。 一定期間の予告をもって来る場合もある(癌の告知後数か月から数年など。)。 病床に2、3日臥せれば、あっという間の身体の衰えを意識する。 身体、頭、目、手、足を動かしての命である。...
MukoGuchi IP Law Firm2020年2月25日4 分読まずに読む本 「101歳現役医師の死なない生活」著者 田中旨夫:沖縄のあかみちクリニックの元院長。101歳の現役医師。医師歴72年。 1918年台湾生まれで現在は台湾の「台湾正生婦幼聯合のCLINIC」で患者を毎日診ている。 医師であった父のすすめで医学の道へ進み、1943年に昭和医学専門学校(現・昭和大学)を卒業。現在...
MukoGuchi IP Law Firm2020年2月21日1 分野村克也 語録2020年2月21日(金)アップ(縁と情) コンピューターがどんなに発達しようとしても、仕事の中心は人間だ。ならばそこには「縁」と「情」が生じる。それに気づき、大事にした者がレースの最終覇者となるのだと思う。 https://meigen-ijin.com/nomuraka...
MukoGuchi IP Law Firm2020年2月19日1 分読まずに読む本 「裁判官も人である」日経新聞2020年2月19日付朝刊広告より 「裁判官も人である-良心と組織の狭間で-」 岩瀬達哉 著 講談社 ・「最高裁に逆らう」ことの意味 ・原発裁判と出世 ・「コピペ判決」が横行する ・恵まれた天下り先、手厚い年金 ・「東大法学部」と裁判所の関係...
MukoGuchi IP Law Firm2019年12月25日1 分凍てつくも 朝焼けうれし 里の駅(by Koji Mukoguchi 里山通勤だより 2019年12月25日水曜日朝から) 凍てつくも 朝焼けうれし 里の駅 山荘から里の駅まで10分 ↓ 今日は久しぶりに霜が降りた、寒い朝 ↓ しかし、このすがすがしい景色に癒される ↓ 顔を刺す寒さだが、それもまた嬉しい...
MukoGuchi IP Law Firm2018年6月16日2 分秀樹氏の 月命日に 薔薇の花(by Koji Mukoguchi) (里山通勤だより(2018年6月16日 土曜日 昼 事務所付属ガーデンにて): 秀樹氏の 月命日に 薔薇の花 大阪の南海難波駅(地下鉄御堂筋線 難波駅)に隣接して「なんばパークス」(商業施設)がある。ファッションの店舗街や本屋、さらに...
MukoGuchi IP Law Firm2017年10月7日2 分世界大百科事典 全31巻 平凡社 処分(by Koji Mukoguchi) 無料で本差し上げますプロジェクト第2弾 平凡社 世界大百科事典 全31巻 + 世界地図+日本地図 年鑑 あなたの書斎に 事務所の応接本棚に いかがですか?(希望される方はフェイスブックのメッセンジャー等で)...